ツーリングにこれから行く予定でツーリングの情報がほしいという方にはもちろん、ツーリングに行きたくていけいない方に、ツーリングに行った気分だけでも味わってもらうため、読んでいて楽しいツーリングブログをご紹介したいと思います。
目次
1. 北海道ツーリングおすすめブログ
└風に吹かれて(seiyaさん)
北海道ツーリングでご紹介したいのは、seiyaさんという方のブログです。バイクだけではなく、カメラ、音楽、自転車、釣り、鉄道など多彩な趣味をブログで紹介しています。
●北海道ツーリング2017・初日[2輪&4輪]
http://sst.blog.so-net.ne.jp/2017-07-15
愛車のWR250Rに乗って北海道ロングツーリングに向かうという内容です。文字は少なめで写真がメインなのですが、大好きなカメラで撮った写真からは、北海道の魅力が凝縮されています。また景色以外の細かい部分まで写真におさめているので、まるで自分がそこに立っているかのような感覚を味わうことができます。
2. 東北ツーリングおすすめブログ
└ぎこぎこ・こぐこぐ(KENさん)
東北ツーリングでご紹介したいのは、ぎこぎこKENさんという方のブログです。主に、折り畳み自転車でのサイクリングやクロスカブによるツーリングブログを書かれているようです。
●NC700Xで行く東北ツーリング1日目 一気に埼玉から下北半島へ!
https://gikogiko-kogukogu.com/52076754.html
愛車のNC700Xに乗って、東北ツーリングを満喫するという内容となっています。青森県の下北半島にある尻屋岬周辺に放牧されている「寒立馬」という大きな馬の迫力、渓流沿いにある無料とは思えないような露天風呂の「かっぱ温泉」など、興味深い内容が詳しくつづられています。
3. 関東ツーリングおすすめブログ
└女カワサキ★Z2ライダー★バイク★ツーリング
近年、女性ライダーが増えてきていて、実際に女性ライダーによるブログを目にする機会も増えました。中でも珍しい、希少価値の高い旧車Z2に乗られているあーぽさんという方のブログをご紹介いたします。
●関東遠征~愛知~1泊2日
https://ameblo.jp/apo528/entry-12029316195.html
男性ばかりのメンバーに囲まれたツーリングで、ブログの内容を女性目線で楽しむことができます。名古屋~東京をツーリングしているのですが、愛車に乗っているときの心境なども細かくつづられていて、旧車を扱う難しさ、愛車への思いなどが伝わってきます。観光した場所もきちんと写真におさめられていて、見応えがあります。
4. 東海・北陸ツーリングおすすめブログ
└かみさんにばれてたツーリング日記
東海・北陸ツーリングでご紹介したいのは、boonrichさんという方のブログです。2010年からバイクに乗り始めたBMW・C650GTが愛車という、50代ライダーの方です。
●たぶん今年最後のキャンプツーリング-北茨城
http://boonrich.hatenablog.com/
愛車で富士山を一周するという内容です。キャンプ場のバンガローで宿泊、富士宮市名産の富士宮焼きそばを食べたり、観光名所の白糸の滝をみたり、かなり充実したツーリング内容となっています。天候の関係で富士山を望むことはできなかったようですが、美しい風景写真もたくさん掲載されています。
5. 関西ツーリングおすすめブログ
└DUCATI1299panigale×夏帆ツーリング記録
関西ツーリングでおすすめのブログは、夏帆さんという方のブログです。2016年よりブログを始めていることもあってブログ数は決して多くはありませんが、1記事あたりの内容はボリュームがあるので読んでいて飽きがきません。
●DUCATI1299panigaleで紀州龍神ツーリングへ行くお話 1日目
http://ch.nicovideo.jp/natsuho1299panigale/blomaga/ar1344407
三重県から和歌山県まで、ソロツーリングを楽しむという内容です。和歌山でしか味わえないご当地料理や紀伊山脈の美しさなども写真におさめられているのと同時に、心境なども細かく書かれています。またマップも掲載されているので、どこを走ったときの写真なのかもすぐにわかるようになっています。
6. 中国・四国ツーリングおすすめブログ
└SV650Sと晴れのちツーリング
中国・四国ツーリングでおすすめのブログは、yksbさんという方のブログです。ツーリング好きなようなので、さまざまな地域でのツーリング記事をアップされています。
●春の四国ツーリング 久びさの讃岐うどん&寒さと結露のキャンプ #2
http://touring26.blog.fc2.com/blog-entry-121.html
四国を、愛車のSV650Sでソロツーリングするという内容です。香川県の名産である讃岐うどんのお店を数件まわり、国道11号を走って愛媛県にあるキャンプ場へ向かいます。同中では桜のキレイな場所や、ちょっとした面白いエピソードなども紹介されているので、笑いなども挟みリラックスして読むことができます。
7. 九州ツーリングおすすめブログ:
└Bike’s Photo(Touring Manさん)
九州ツーリングにおけるおすすめは、Touring Manさんによるブログです。基本的にソロツーリングによる旅の思い出や印象に残った出来事などをつづられています。
●鹿児島県大隅半島に上陸(^_-)-☆
https://ameblo.jp/phototouring/entry-12303630195.html
関東から九州ツーリングに向かうという内容になっています。関東~大阪間はバイク、大阪から鹿児島まではフェリーで行き、九州をツーリングするという内容になっています。かなり大がかりなロングツーリングとなっているうえ、写真や心境、ルートまで細かく掲載しているので、じっくりとブログを楽しむことができます。
全国のツーリングブログまとめ
いかがだったでしょうか。
小さな島国といわれることもある日本ですが、走ってみれば見どころはたくさんあります。バイクでしか楽しむことができないスポット、意外と知られていない穴場を発見することもあります。1人でも大人数でも楽しめるので、自分に合った方を選ぶことができます。
また今回のブログを読んでツーリングに行きたくなったという方は、ぜひ時間をみつけて決行してみてください。愛車に乗る喜びや現地でしか味わえない空気、自分たちで計画して自分たちで実行する達成感を味わうことができます。